水泳の練習方法を変えました

2019年1月10日(木)晴れ5時50分a.m.

 一昨日から水泳の練習方法を変えてみました。それまでは、言うならだらだら泳ぎで、より楽な泳ぎをしていました。ゆっくり自由に気ままな泳ぎで、速く泳いだり、だらだとゆっくり泳いだり特に練習に特化した目的もなく、その分1時間でも2時間でも途中立ち止まって休憩することなく、しんどくなれば上を向いてひっくり返って水の上で休憩するというスタイルです。水泳を楽に楽しむという意味では、それでいいのだと思うのですが、最近自分にはスタミナが足りないというのに気づきました。早く泳ぐレーンの人たちは速いペースで連続して泳ぎ続けているのですが、私はそれについていこうとすれば、途中でスタミナが切れてしまうのです。ついていけるのはせいぜい50メートルぐらいまでです。だらだら泳ぎではスタミナが付かないし、進歩がない。それで、昨日からはまずは50メートルを5本、10本とわずかな休憩で全力で泳ぐことにしました。今後は、それに慣れてくれば、その本数をさらに増やしていき、泳ぐ距離も100メートル200メートルと増やしていく。そうすれば、スタミナが徐々についてきて、より水泳の達成感も出てくるのではないかと思っています。今のところ、その練習方法に手ごたえを感じているところです。確かに、年齢的に無理をできないというのも否めないのですが、兎に角今年はその練習方法で挑戦してみようと思っています。